カテゴリ
全体 食卓 日々 休暇 小さな旅 色々 Yu ユゥの食卓 ユゥのおしゃべり ユゥの作品 Ken ケンの食卓 ケンのおしゃべり 子ども達 Maternité Pâtisserie 菓子 ママのひとり言 編み物 au Japon Musée 美術館・博物館 Asperge アスパラガス Betterave ビーツ Brocoli ブロッコリー Carotte 人参 Choux キャベツ Courgette ズッキーニ Endives チコリ Épinard ほうれん草 Haricots coco rouge Petit pois グリーンピース Pomme de terre ジャガイモ Potimarron 栗かぼちゃ Radis ラディッシュ Shiso 紫蘇 Tomate トマト Vins ワイン 未分類 以前の記事
最新の記事
お気に入りブログ
♪以前のブログはこちらからご覧頂けます。
パリの日々、日々の食卓 ♪エキサイト以外のブログ Rina Ota ♪人気ブログランキングへ 食卓が美味しそう!と思って頂いたら応援お願い致します♪ リンクフリーですが、本ブログ内の文章及び写真の無断転用・転載はご遠慮願います。 コメントは時により削除させて頂くことがありますことご容赦下さい。 Copyright ©2008-2016 All Rights Reserved Pattyparis タグ
子ども(174)
日々(117) 料理(71) フランス事情(41) フランス食材(32) 菓子(29) 花(13) 旅(11) 日本(6) 編み物(5) 美術館・博物館(4) ワイン(4) blog(1) その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ラディッシュは一年中マルシェで見掛けるけれど、春先から夏の初めぐらいまでが
本来の季節だそうで、この時期は特に、茎葉の部分が美味しいように思う。 昨日も葉の青さに惹かれてふた束買い、家に戻って例の大きなほうれん草と一緒に せっせと洗って、そしてひと茹で。 アスパラガスに続いて苺が並び、後はトマトの登場を待つばかり。 夏は野菜のバラエティーも豊富になることもあり、マルシェでの支払いも 冬の2倍になる。うっかりして、お財布とにらめっこしながらの買い物になると 「次でいいよ〜。」と笑って許してくれる寛容な彼らに感謝。 そうそう、昨日はグリーンピースも買ったんだった。 サヤから取って、せっせと冷凍しておこう〜。 ![]() ![]() ■
[PR]
by pattyparis
| 2016-05-14 22:31
| Radis ラディッシュ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||