カテゴリ
全体 食卓 日々 休暇 小さな旅 色々 Yu ユゥの食卓 ユゥのおしゃべり ユゥの作品 Ken ケンの食卓 ケンのおしゃべり 子ども達 Maternité Pâtisserie 菓子 ママのひとり言 編み物 au Japon Musée 美術館・博物館 Asperge アスパラガス Betterave ビーツ Brocoli ブロッコリー Carotte 人参 Choux キャベツ Courgette ズッキーニ Endives チコリ Épinard ほうれん草 Haricots coco rouge Petit pois グリーンピース Pomme de terre ジャガイモ Potimarron 栗かぼちゃ Radis ラディッシュ Shiso 紫蘇 Tomate トマト Vins ワイン 未分類 以前の記事
最新の記事
お気に入りブログ
♪以前のブログはこちらからご覧頂けます。
パリの日々、日々の食卓 ♪エキサイト以外のブログ Rina Ota ♪人気ブログランキングへ 食卓が美味しそう!と思って頂いたら応援お願い致します♪ リンクフリーですが、本ブログ内の文章及び写真の無断転用・転載はご遠慮願います。 コメントは時により削除させて頂くことがありますことご容赦下さい。 Copyright ©2008-2016 All Rights Reserved Pattyparis タグ
子ども(174)
日々(117) 料理(71) フランス事情(41) フランス食材(32) 菓子(29) 花(13) 旅(11) 日本(6) 編み物(5) 美術館・博物館(4) ワイン(4) blog(1) その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
10度以上の気温の変化が当たり前になりつつあるパリです。急に気温が上がり、夜は寝苦しくて大変でしたが、日中は久し振りに気持ちの良い日射しに満足の数日でした。
生憎とユゥは先週の日曜日から続いた発熱と咳で、真夏のパリを満喫出来ませんでしたが、夕方(と言っても19時近くなってから・・)日射しが柔らかくなってから、私の出産前後のヘルパーとしてやって来てくれた妹と3人で公園に出かけてみました。 久し振りのお砂遊びを楽しんでいたら、突然やって来た背高のっぽの訪問者たち。 ![]() この後、木にぶら下がったり、赤ちゃんを抱き上げたり、滑り台に上っていた子供達と握手をしたり。。とにかく大サ−ビス。 砂場へ入る低い柵を、彼が「ピョン!」と飛び越えて入って来た瞬間に、ユゥは例によってびっくりして泣き始めました(苦笑)。皆を楽しませてこその大道芸人の彼ら、子供が泣いてしまっては立場がありませんから。。悲しそうな顔をして早々に退散してくれました。ごめんなさいね〜。 ![]() コ−ラス隊が清らかに歌う舞台前で、賑やかに動き回る彼ら。。皆の注目を一身に集 めてしまって。。途中、コ−ラス隊に遠慮して、活動の場を移動していました(笑)。 今年は恒例夏至の音楽祭が平日でいまいちの盛り上がりだったせいか?改めて音楽の催しがあった15区の区長舎前で、またもや彼らに遭遇。 今度はユゥもちょっと泣き程度で、握手などもしてみたりして。私もカメラを取りあげられたり、髪をくしゃくしゃにされたりとだいぶ悪戯されましたが、真っ白い訪問者達、命名「ピョンピョン (by ユゥ)」との出会いは、大人の私でもワクワクするひとときでした。 ![]() ■
[PR]
▲
by pattyparis
| 2011-06-29 14:52
| 日々
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||