カテゴリ
全体 食卓 日々 休暇 小さな旅 色々 Yu ユゥの食卓 ユゥのおしゃべり ユゥの作品 Ken ケンの食卓 ケンのおしゃべり 子ども達 Maternité Pâtisserie 菓子 ママのひとり言 編み物 au Japon Musée 美術館・博物館 Asperge アスパラガス Betterave ビーツ Brocoli ブロッコリー Carotte 人参 Choux キャベツ Courgette ズッキーニ Endives チコリ Épinard ほうれん草 Haricots coco rouge Petit pois グリーンピース Pomme de terre ジャガイモ Potimarron 栗かぼちゃ Radis ラディッシュ Shiso 紫蘇 Tomate トマト Vins ワイン 未分類 以前の記事
最新の記事
お気に入りブログ
♪以前のブログはこちらからご覧頂けます。
パリの日々、日々の食卓 ♪エキサイト以外のブログ Rina Ota ♪人気ブログランキングへ 食卓が美味しそう!と思って頂いたら応援お願い致します♪ リンクフリーですが、本ブログ内の文章及び写真の無断転用・転載はご遠慮願います。 コメントは時により削除させて頂くことがありますことご容赦下さい。 Copyright ©2008-2016 All Rights Reserved Pattyparis タグ
子ども(174)
日々(117) 料理(71) フランス事情(41) フランス食材(32) 菓子(29) 花(13) 旅(11) 日本(6) 編み物(5) 美術館・博物館(4) ワイン(4) blog(1) その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
▲
by pattyparis
| 2016-01-06 02:09
| 編み物
|
Comments(4)
▲
by pattyparis
| 2011-07-18 16:08
| 編み物
|
Comments(0)
産休に入ってからの私の密かな楽しみと言えば、ユゥがお腹にいた時から相も変わらず「編み物」。
結局作品は、Numero 10.5まで完成しました。正確に言うと、最後の0.5は未完成のまま。。少し大きくなってから着るようにとカ−ディガンを編み始めて、途中で時間切れ。続きを編めるかな。。 眠れない夜に。 燦々と日の当たるお昼に。 コツコツと編んでます。 お休みに入る迄は、とてもとてもそんな余裕がなかったこともあり、今回は恐らく、今編んでいる作品を仕上げるので精一杯だろうと思います。 ユゥの時の貯金がたっぷりあるので、許してもらおうっと。なんせ思った以上に成長が早くて、数回しか身につけていないものがたくさんありますからね。 ずっとこればかりしていたい。。。と、いつもついつい熱中し過ぎて、ユゥのお迎えに飛び出す始末です。 当然夕食の準備が後回しになります。ここだけの話ですが。 ■
[PR]
▲
by pattyparis
| 2011-06-11 08:59
| ママのひとり言
|
Comments(0)
▲
by pattyparis
| 2009-02-09 20:46
| Yu
|
Comments(4)
寒いパリ、でも幸い快晴です。
そうなると・・・お散歩に出たくなるのが常ですが、最近はどうもそれだけでは物足りなくて、ジョギングをする主人がちょっと羨ましくなり始めていました。 そこで、この週末は久し振りに私もちょっと走ってみることにしました。 妊娠が分かって以来ですから、丸一年ぶり。 まずは手始めに2、3週。それだけで身体が軽くなりました。膝のだるさも抜けて、気が付けば翌日には腿の内側が筋肉痛。それすらも心地よいから不思議です。 3月には職場復帰の予定なので、その前に少しずつウォーミングアップです。 ![]() こちらも徐々に再開です。 ■
[PR]
▲
by pattyparis
| 2008-12-29 01:52
| 日々
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||